-
[アキレス腱炎とは?]〜青梅あおき整骨院@河辺徒歩10分/駐車場あり
2024年9月20日
アキレス腱炎とは、足を酷使するようなスポーツなどによくおこる障害です。繰り返し加わる負担で炎症を起こしやすくなります。アキレス腱へのオーバーユーズ(過労)が原因です。主症状は走る時の痛みと押した時の痛み。ウォーミングアップをしっかりやると痛みが軽くなるのも特徴です。症状が強くなると走ると常時痛むようになり、さらに悪くなると歩くだけで痛みが出てきます。この段階になると、アキレス腱が腫れたり、触ると硬くなっているのがわかります。
処置と治療としては、押した時の痛みがとれるまで走るのをやめてアキレス腱を休ませるのが一番。そして、ふくらはぎの筋肉やアキレス腱の柔軟性を確保する為に物理療法やこまめにストレッチをやることが大切です。その他にも
運動時にテーピングをしたり、日常生活中のサポーターも効果的です。今日はそんなお話。アキレス腱炎でお困りでしたら当院までご相談ください。
……………………………………………………………………………………………………
青梅あおき整骨院
営業時間
[平日]午前8:30〜午後19:30
[土・日]午前8:30〜午後17:00
[祝]午前8:30〜12:00
[休診日]火曜日
住所
198-0031
東京都青梅市師岡町3-19-9
TEL 0428-24-7234
HP👍当院を詳しく知りたい方はこちら👍
青梅あおき整骨院ホームページ
https://www.aoki-8.com/
👇👇👇ご予約はこちら👇👇👇
青梅あおき整骨院LINE
https://line.me/R/ti/p/@447ethec
<地域情報サイト「まいぷれ」内の当院紹介ページ>
https://ome.mypl.net/shop/00000375315/
………………………………………………………………………………